応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験 問74

応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験一覧

HOME年度別に解く分野から選んで解く参考書受験についてその他の情報処理試験リンク集

応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験 問74

抜取り検査において、ある不良率のロットがどれだけの確率で合格するかを知ることができるものはどれか。

ア OC曲線     イ  ゴンペルツ曲線
ウ バスタブ曲線  エ  ロジスティック曲線







答え ア


【解説】
OC曲線(検査特性曲線: Operating Characteristic curve)は、製品の抜き取り検査をする際のロットの不良率とそのロットの合格率の関係を表したものです。
製品の抜き取り検査では、ロットからn個のサンプルをとり、
それに含まれる不良品個数が c個以上であればそのロットを不合格とするという判定を行います。

OC曲線は、nおよびcを固定とした場合のロットの合格率(p)を縦軸に、実際のロットの不良率(q)を横軸に取り、pとqの関係を表した曲線です。本来合格となるべきロットが、抜き取り検査で不合格になってしまう確率を生産者危険、本来不合格となるべきロットが合格になってしまう確率を消費者危険といいます。

ア OC曲線は、抜取検査でのロットの品質とその合格率の関係を表したものです。

イ ゴンペルツ曲線は、成長曲線(S字曲線)の一種で、
  不具合発生の収束などを確認するために使用します。

ウ バスタブ曲線は、装置の時間経過と故障率の関係を表したものです。

エ ロジスティック曲線は、成長曲線(S字曲線)の一種で、
  生物の増加などを記述するときに使用します。






◀戻る

 一覧へ  次へ▶                                               






Copyright (C) 応用情報技術者試験(AP)~午前過去問題解説ガイド. All Rights Reserved.