応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験 問14
応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験一覧
HOME
|
年度別に解く
|
分野から選んで解く
|
参考書
|
受験について
|
その他の情報処理試験
|
リンク集
|
応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験 問14
RPC(Remote Procedure Call)に関する記述として、適切なものはどれか。
ア 同じOSのコンピュータ間でだけ手続呼出しが可能となる。
イ 手続呼出しは、ドライバと呼ばれる手続群をファイルに格納して、
それを他のコンピュータに転送することによって実現している。
ウ 同一プログラム言語を用いたときだけ、
他のコンピュータの手続呼出しが可能となる。
エ 他のコンピュータが提供する手続を、
あたかも同一のコンピュータにある手続であるかのように呼び出すことができる。
答え エ
【解説】
ア RPCは他のOSで動作するコンピュータの手続きも呼び出すことができます。
イ RPCは手続きを直接呼び出します。
ウ 使用してるプログラム言語はRPCに影響しません。
エ RPCの説明です。
CPUの処理能力を上げるための技術です。
Copyright (C)
応用情報技術者試験(AP)~午前過去問題解説ガイド
. All Rights Reserved.