応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験 問56
応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験一覧
HOME
|
年度別に解く
|
分野から選んで解く
|
参考書
|
受験について
|
その他の情報処理試験
|
リンク集
|
応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験 問56
TCOの説明として、適切なものはどれか。
ア 自社に導入した業務システムに対する開発コストとハードウェアのコスト
イ ハードウェア及びソフトウェアの導入から運用管理までを含んだコスト
ウ ハードウェア及びソフトウェアを導入・稼働させるまでのコスト
エ ハードウェアのコストとヘルプデスクや
ユーザ教育などのテクニカルサポートに要するコスト
答え イ
【解説】
TCO(Total Cost of Ownership)は、ある設備・システムなどに関する、購入から廃棄までに必要な時間と支出の総計金額を表します。またTCOは、初期投資額であるイニシャルコスト、維持管理費用であるランニングコストに分類されます。
ア 変更による影響範囲などについてのアセスメントを実施しない場合、デグレードなどの二次的な不具合が発生する危険があるため、影響範囲の確認は必ず行う必要があります。
イ 顧客からの変更要求は優先度を高くすることが多いのですが、変更内容の重要度を考えて変更を行う順番を決めるべきです。
ウ 承認されなかった(実施しなかった)変更要求も記録しておかないと、後で同じ変更要求があった場合に対応が統一にならない恐れがあるため、全ての変更要求を記録して残す必要があります。
エ 変更の理由に関わらず、コストを見積もり、コストと変更による効果のバランスを確認する必要があります。
Copyright (C)
応用情報技術者試験(AP)~午前過去問題解説ガイド
. All Rights Reserved.