応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験 問46

応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験一覧

HOME年度別に解く分野から選んで解く参考書受験についてその他の情報処理試験リンク集

応用情報技術者試験(AP) 平成23年秋期試験 問46

表は、あるソフトウェアにおける品質特性の測定方法と受入れ可能な基準値を示している。
a~cに入る品質特性の組合せはどれか。

品質特性 測定方法 受入れ可能な基準値
機能性 必須な要求仕様のうち、ソフトウェアで実現できた仕様の割合 100%
a 特定の機能の使い方を学ぶのに必要となる時間 10分未満
b 識別された類似の変更に対して変更が必要となるモジュール数 1モジュール
c システムに処理を要求してから、応答が返ってくるまでの時間 5秒未満
信頼性 特定の運用期間中の停止時間 年間8時間以内
移植性 他のOS上で動作させるために再コンパイルが必要なモジュール数 6モジュール以内

a b c
効率性 使用性 保守性
効率性 保守性 使用性
使用性 効率性 保守性
使用性 保守性 効率性







答え エ


【解説】
ソフトウェア品質特性は、ソフトウェアの品質を評価する基準です。
ISO/IEC9126(JIS X 0129)において、機能性,信頼性,使用性,効率性,保守性,移植性の6つの特性と、それぞれの品質特性をさらに細分化した21の副特性が定められています。

各品質特性の意味については以下のようになっています。

機能性(Functionality)
目的から求められる必要な機能の実装の度合い

信頼性(Reliability)
機能が正常動作し続ける度合い,障害の起こりにくさの度合い

使用性(Usability)
分かりやすさ、使いやすさの度合い

効率性(Efficiency)
目的達成のために使用する資源の度合い

保守性(Maintainability)
保守(改訂)作業に必要な労力の度合い

移植性(Portability)
移植のしやすさ,別の環境へ移した際そのまま動作する度合い

a~cの品質特性を6つのいずれかに当てはめると、a=使用性,b=保守性,c=効率性であることがわかりますので、正解は「エ」になります。






◀戻る

 一覧へ  次へ▶                                               






Copyright (C) 応用情報技術者試験(AP)~午前過去問題解説ガイド. All Rights Reserved.